

お米物語
営業可能地域: | 東京都、千葉県、埼玉県 / 他応相談可 |
---|---|
提供メニュー: | おにぎり |
車両形態: | 軽自動車 |
拠点: | 東京都港区2-2-15 |
食材への
こだわり
白米おにぎりに使われているお米は長野県信州松本産のコシヒカリを使用しています。 「ネオニコチノイド系農薬不使用」こだわりの製法で大事に育てられています。

食べるべき
一品
玄米のために品種改良された岩手県産「きらほ」を使用クセなく甘くてもっちりな玄米おにぎりです。

調理方法への
こだわり
お米のおいしさを保つには保湿が大事です。「おいしいお米を味わってもらいたい」その思いから注文が入ってから塩振り・海苔巻きをして提供しています。

アラカルト
白米おにぎり各種
300円
農薬使用を50%削減した美味しい松本産コシヒカリを使用! 「うめ」「しゃけ」「つなまよ」「こんぶ」から好きな味をお選びいただけます。
旨み塩むすび
300円
「帆立・昆布・椎茸」の旨味を最も感じられる万能塩を使ったおにぎりです。 「しろ」「ごま」「まっちゃ」「柚レモン」「カレー」から好きな味をお選びいただけます。
玄米おにぎり
300円
岩手県産「きらほ」を使用。 噛んだ時に感じる甘さと、モチモチで美味しい玄米おにぎりです。
クリームチーズおかかおにぎり
350円
お客様から要望がありました「クリームチーズおかか」を商品化しました! たんぱく質豊富でボリューミーです!
みそ汁
250円
おにぎりのお供にいかがでしょうか?
Informationお米物語 基本情報
屋号 | お米物語 |
---|---|
屋号カナ | オコメモノガタリ |
車種 | 軽自動車 |
サイズ | キャリィ、長さ(356cm),幅(148cm),高さ(249cm) |
設備 | 発電機/のぼり/看板 |
商品 | おにぎり |
金額 | 240~1,480 |
営業可能地域 | 東京都、千葉県、埼玉県 / 他応相談可 |
WEB | https://lin.ee/U5ZKebD |
拠点 | 東京都港区2-2-15 |
受付可能時間 | 9時~17時 |
担当者名 | 高木 宏輝 |
過去出店実績 | 2023 Jリーグ 開幕戦 味の素スタジアム、東京マラソンEXPO 2023、TOKYO SAKE FESTIVAL 2022、アローレ八王子 第1回 はちスポ祭、表参道フードガーデン |
開店 | 2022 年3 月 |
特徴
シーン
オールシーン
シーズン
オールシーズン
外観イメージ
カワイイ
メニューコスパ
リーズナブル / 食材こだわりあり
オススメ対象
ファミリー向け / 女性向け
メニューカテゴリ
米系 / スープ、汁系
ジャンル
日本